三流エージェントのCOJメモ帳

コードオブジョーカーのあれこれを書き散らすブログ。

「【カードパラメータ調整】の告知」をどうしてほしいのか

昨日の「【カードパラメータ調整】(以下略)」は、完全にうんこ投げつけ記事でした。申し訳ありません。

個人的に、あまりにも神経に来るツイートだったのでついカッとなってしまいました。

 

この記事は「【カードパラメータ調整】(以降、エラッタ)」が、バグ修正や誤発表訂正と同類の、誤りを訂正する行為である、という前提に基づいています。

本来、前回の記事にまとめるべき内容ですが、書き足したらなんかあんまり怒ってなさそうに見えたので、日を改めて別記事にしました。

実質的なうんこ記事の連投、ご容赦ください。

 

エラッタの告知内容、告知日、告知場所

1回で全内容を告知してください。だいぶ劣りますが、次点は実施日まで一切情報を出さないことです。

エラッタ情報のチラ見せは最悪なので、二度とやらないでください。

 告知日はできれば1週間ほど前がうれしいですが、最悪、前日告知(実装日の午前10時より前)でも仕方ありません。当日でさえなければ結構です。

 

あと、サテライトやターミナルの情報更新と公式サイトの情報更新にずれがあるので、同期するか、それが無理なら公式サイトのほうが先に情報を出すようにしてほしいと思います。今日び、インターネットにつながずプレイしてる人のほうが少ないでしょうし、そっちの方がより確実に伝わります。

エラッタの実施日

Ver1.4に入ってから、エラッタの実施日は新セットの発売日と同じになっています。このこと自体には特に異論はありません。

ですので、公式サイトではっきりと「毎回、新セット発売日と同日にエラッタを実施します」と宣言してほしいのです。

調整項目がなければ、「今回の調整はありませんでした。」で構いません。というか、できるだけないに越したことはありません。

 

事前にいつ実施するか、予定してしまえば告知日もおのずと決まります。

 今考え中のこと

チラ見せエラッタ告知は今回が初めてではないので、絶対にまたやると思ってます。そのたびに「TCG知らないメンバーで作り始めたゲームです!!」って話を思い出すことになるんでしょう。

 

ただ、1日経って考え直すと、紙TCGの禁止告知やエラッタ告知と同じ重みで考えていたから血管ブチ切れる勢いでキレたに過ぎない、とも思えてきました。

 

例えば、格ゲーのシリーズで新作を出す時は旧キャラの性能も調整しますが、その情報がチラ見せだったからと言って、欠陥修正をイベントにすんじゃねぇよ!と血管切る人は多くないかと思います。

 

TCGエラッタは「実物のテキストと実際の効果が違う」という現象を引き起こしますが、COJはテキストも修正するのでそんな問題もありません。

それこそ、【パラメータ調整】と言えるエラッタ(CP修正、BP修正とか)ができるのも紙TCGにはないことです。

《キュベレー》や《ティターニア》を再生できるのもデジタルTCGだからであり、紙でその辺の数値ミスをやらかしたら、もう永久にストレージの肥しにするしかありません。

 

「デジタルTCG」であるコードオブジョーカーにとっての「エラッタ」はもっと軽いものなのかもしれません。